忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第1回 庭JAPAN こよみのよぶねブログより
愛知県 m28eの岩間です。

第1回 庭JAPAN の様子がこよみのよぶねのブログ

紹介されています。



10月2日(土)「庭ジャパン」~1日目~
 

カテゴリー:
写真と活動記録
 
null













10月3日(日)「庭ジャパン」~2日目~
 

カテゴリー:
写真と活動記録

























PR
特別野外編 in 東京浅草 参加メンバーのご紹介
本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。
特別野外編 庭JAPAN [ 東京こよみのよぶね ]         こよみのよぶねブログより

愛知県 m28e の岩間です。


特別野外編 庭JAPAN 「東京こよみのよぶね」の様子が

こよみのよぶねのブログに紹介されています。




東京こよみのよぶね

 

カテゴリー:
写真と活動記録
2010年11月3日文化の日、今日は東京こよみのよぶねの点灯式がありました
ここをご覧の方でご存知の方もおられるかもしれませんが
東京藝術大学、台東、墨田のプロジェクト『GTS』でのプロジェクトの1つで
岐阜発祥のこよみのよぶねが行われました。
と、書いている私がいまいちよくわかってないので
ちゃんと今度調べておきます。
とにかく早く様子をお伝えしたく、写真アップしますね。

1

点灯直後。まだうっすら明るい

2

並んでいますね~

3

暗くなり、素敵な景色です

4

こんなお土産を作ってくれました。
横浜FUNEチームのこども達が一生懸命作ってくれて
あつかましくも2つも頂いてしまいました。
FUNEカードを思い起こさせます


5

当日の様子は4日の東京新聞に掲載されていました!
岐阜発祥です。




※ちなみに、岐阜と一宮つくるチーム庭師の親方やmashuも合わせて合計11名、
夜の点灯式で集まって来ました!





これきました。
愛知県のm28e 庭師古川です。

マンガ好きです。


これガツンときました。

IMG_5447.jpg







『アイ アム ア ヒーロー』   花沢健吾 著   小学館


4巻まで一気に読んで

「に、人間が・・・。・・・す、スゴすぎる。」


表現ってすげえなー。


結構自分はこ―ゆートコから刺激受けて庭つくってます。





あと左の本。


「庭師だったらお茶知らないと」

自分たちの世代は良い庭をつくろうとして突き進んでいくと

事あるごとにこう言われてきました。

現に過去所属していた

284(ニー・ハチ・ヨン)という親方4人でつくっていた庭師ユニットの

自分以外の親方たちはお茶をしっかり学んでいた。


自分は天の邪鬼なので

「なら俺はなしでやってみよう」



お茶と真正面から向き合わずにモノづくりをしてきた。


が、この本に出会ってしまった。


『 利休にたずねよ 』   山本兼一 著   PHP文芸文庫


「あ、こういう事やったんや」

まだ茶道というものに入り込もうとは思わないけど

利休は確実に自分の中に入り込んだ。


そして時々たずねちゃう。



よっしゃ、

『アイ アム ア ヒーロー』 と 『利休にたずねよ』 の庭つくるどーーー。





庭とアート実践編 [ 東京こよみのよぶね ] の写真です。

愛知県のm28eの岩間です。

庭とアート実践編 [ 東京こよみのよぶね ] の写真をいただきました。

撮影はこよみのよぶねメンバーのトコロジュンコさんと

つくる。的写真展メンバーの山本慶司さんです。

DSCF6329.jpg






DSCF6332.jpg




DSCF6341.jpg






DSCF6343.jpg






DSCF6348.jpg






DSCF6350.jpg






DSCF6364.jpg




DSCF6365.jpg






DSCF6368.jpg




DSCF6371.jpg






DSCF6375.jpg




DSCF6376.jpg






DSCF6386.jpg






DSCF6387.jpg






DSCF6388.jpg




DSCF6389.jpg






DSCF6390.jpg






DSCF6393.jpg






DSCF6394.jpg




DSCF6395.jpg




DSCF6396.jpg






DSCF6397.jpg






DSCF6398.jpg






DSCF6399.jpg






DSCF6400.jpg






DSCF6401.jpg






DSCF6402.jpg






DSCF6403.jpg




DSCF6404.jpg






DSCF6405.jpg




DSCF6407.jpg






DSCF6408.jpg






DSCF6409.jpg




DSCF6410.jpg






DSCF6411.jpg




DSCF6412.jpg




DSCF6413.jpg






DSCF6414.jpg






DSCF6415.jpg






DSCF6416.jpg




DSCF6418.jpg






DSCF6419.jpg






DSCF6420.jpg




DSCF6421.jpg






2c67a9a9.jpeg




b621bc44.jpeg






8f95dd51.jpeg






a78b50e6.jpeg




18a6710f.jpeg






DSCF6422.jpg






DSCF6423.jpg






DSCF6424.jpg




DSCF6425.jpg






DSCF6426.jpg






DSCF6427.jpg




DSCF6428.jpg




DSCF6429.jpg




DSCF6430.jpg




DSCF6431.jpg




DSCF6432.jpg






DSCF6433.jpg






DSCF6434.jpg




DSCF6435.jpg




DSCF6436.jpg






DSCF6437.jpg






DSCF6438.jpg






13dcd5de.jpeg




4316c485.jpeg




c1533956.jpeg











| prev | top | next |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
名前:
全日本庭サミット 庭JAPAN
誕生日:
2008/01/06
自己紹介:
心に庭をもつ

すべての人たちの

庭としての巣

それが

庭JAPAN



・・・・・・・・・

庭JAPAN参加者紹介のページは参加された方のみに公開しています。

IDとパスワードを入れてご覧下さい。

ご不明な点は m28e まで↓
info@m28e-tsukuru.jp
tel 0586-82-6582
fax 0586-82-6583

・・・・・・・・・
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
twitter
バーコード
カウンター
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny