忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「庭が先か?建築が先か?」実践をして思うこと         建築家 和田 基示

wada_2.jpg






たいていの場合、建築が先にあって、

その場を読み取るようにして庭作りに入るのが順序となっているが、

果たしてそれで良いのだろうか?



今、神奈川県大磯町で庭師Nと、

庭と建築が一体となった工事を進めている。

今回の計画は逆の発想。

庭の骨格を作って、建築のプラン、配置を決めてきた。

工事の段階では、基礎に土を寄せてくる事、

樹木を傷めない事などの理由で、

建築工事を追うように庭の工事が進むのが実際だ。

それでも建築工事の遅れもあって、

現場での再思考によって庭と建築が

同時進行で決まって出来てゆくのは、面白い。

それができるのも、芯の通った計画があるからだ。




順序が問題ではないと思うが、

庭が先にあって建築を作る事を考えると、

大きな制約によって、違った発想が出てくるだろう。

樹木の間を縫うようなプランや庭を基礎とする建築が想像できる。

また、庭から建物の中を見るような新しい視点が生まれてくるだろう。






wada.jpg






和田基示

和田基示アトリエ一級建築士事務所 主宰
  
成人になった頃、日本とは?とよく考えました。
建築をやったら、それが見つかるかもと思ったのが、
この仕事を始めた理由です。
ただ、いつのまにか意識しなくなりましたが。

愛読書/ ドン・キホーテの食卓 (荻内勝之著)   新潮選書
一見、料理の本と思いきや、
歴史・宗教・地理・制度・家族・男女と
世界を広げていく奇人の文章。







 
PR
COMMENT
Name:
Title:
URL:
Message:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass:

TRACKBACK
この記事にトラックバックする
| prev | top | next |
| 18 | 17 | 16 | 15 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 |
プロフィール
名前:
全日本庭サミット 庭JAPAN
誕生日:
2008/01/06
自己紹介:
心に庭をもつ

すべての人たちの

庭としての巣

それが

庭JAPAN



・・・・・・・・・

庭JAPAN参加者紹介のページは参加された方のみに公開しています。

IDとパスワードを入れてご覧下さい。

ご不明な点は m28e まで↓
info@m28e-tsukuru.jp
tel 0586-82-6582
fax 0586-82-6583

・・・・・・・・・
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
twitter
バーコード
カウンター
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny